高松市 外壁塗装 N様邸
施工内容 | 外壁塗装付帯部塗装その他の工事 |
---|---|
工事内容詳細 | 外壁塗装工事 塀塗装工事 |
施工場所 | 香川県高松市 |
使用塗料 | 外壁:プラチナリファインSi 8084 メリーノ |
工事金額 | 220.0万円 |
カラー | 白・ベージュ系ブラウン系 |
価格 | 200万円~220万円 |
工事日数 | 23日(令和6年7月完工) |
私が担当しました!

営業
北谷 浩KITATANI HIROSHI
塗装業界で20年以上お仕事をしています。
変な駆け引きはせず、単刀直入に話をする事、熱意を持ってお客様のご要望を聞いてしっかり話をする事を心掛けています。
絆の仕事に自信を持っているので自信を持ったご提案が出来ます。
まずは、自分と言う人間を見てもらい人間関係を作る所からがスタートです。
よろしくお願い致します。
工事レポート
足場組立
足場を組み立てています。足場を組む際はご近所にあいさつ回りを事前に行っております。
水洗い
高圧洗浄でしっかりチョーキング、コケ、汚れを落としていきます。
養生
塗らない部分、塗料の飛散してはいけない部分はビニール等で養生しておきます。またテープ養生をしっかり行う事で養生を外した際綺麗なラインが出て仕上がりがきれいになります。
コーキング
割れている部分をコーキングで増し打ち補修していきます。
外壁 下塗り
今回は外壁材がモルタルなので小さなヒビにも追従する専用のフィラーを塗装しています。
外壁 中塗り
中塗りを施工しています。しっかり膜厚をつけて塗り込んでいきます。中塗り完了しますと全体の雰囲気が分かる様になります。
外壁 上塗り
上塗りを施工しています。塗りムラも無くなり艶が出てきれいに仕上がっていきます
付帯塗装(樋)
雨樋は塩ビ製でプラスチックに近い素材の為硬化し割れやすくなります。雨樋を塗装することで雨樋の経年劣化を遅らせる事ができます。
付帯塗装(シャッター)
シャッター塗装とは、錆予防のために塗料を塗る作業です。塗装をすることで、シャッターの耐久性が向上し、見た目も新しく保たれます。
今回高松市で外壁塗装をご依頼いただき施工致しました。和風のモルタル壁の建物で小庇等の壁に付帯する部分も多く入隅(壁と壁の角や接合部など)が非常に多く、通常よりも手間のかかる作業となりましたが、こうした入り組んだ部分は、塗料が入りづらく、ローラーやスプレーガンでは均一に塗ることが難しいため、特に注意と技術が求められます。
そのため、一つひとつの入隅にしっかりと向き合い、体を潜り込ませながら、刷毛を使って丁寧に塗料を行き渡らせる事を気をつけて工程毎に職人任せではなく現場管理がチェックしながら施工しております。こうした細かな作業は時間も手間もかかりますが、見えにくい場所こそ丁寧に仕上げることで、塗膜の密着性と耐久性が格段に高まります。
塗装は、広い面ばかりに目が行きがちですが、入隅や細部の仕上がりが全体の品質を大きく左右します。今回の外壁塗装では、そうした細部にも決して妥協せず、すみずみまで丁寧に仕上げました。見た目の美しさだけでなく、建物をしっかりと守るための外壁塗装を心がけて施工しました。また塀塗装の方も下地をしっかり補修して丁寧に塗装しております。ありがとうございました。