無料雨漏り診断

雨漏りのプロがスピード診断・対応いたします

無料「0円」雨漏診断 雨漏り診断のプロがスピード診断・対応します!

雨漏りでこんな悩みは
ありませんか?

  • すぐに雨漏りを止めたい!

    • 今まさに雨漏りしている方
    • 雨の日が大変

    緊急度

  • 雨漏りの原因がわからない

    • 天井にシミが出てきた方
    • カビが生えてきた

    緊急度

  • 梅雨の時期や台風の時期が心配...

    • 天井から雨音が聞こえる
    • 天井が抜けてしまった

    緊急度

  • 他の業者に任せているけどなかなか直らない

    • 太陽光発電を設置したら雨漏りし始めた

    緊急度

雨漏りを放っておくと大変なことになります!

  • 家の大切な構造体が腐食します要注意
  • 黒カビが発生し、アレルギーや喘息を引き起こします要注意
  • 腐食した後の復旧工事に数百万円かかることも…危険

※雨漏りはシロアリ被害の原因にもなりますのでご注意ください!!

そうなる前にきちんとした対策を! 防水のプロが気になる雨漏りの原因
突き止めます!

的場浩司

雨漏りの原因と改善方法

原因外壁からの雨漏り

外壁が原因による雨漏りは、外壁のひび割れ(クラック)や、シーリング(コーキング)の劣化によって引き起こされます。

  • 外壁のひび割れ(クラック)

    外壁は年中紫外線や雨風にさらされ、劣化が進行するとひび割れ(クラック)が発生します。
    幅1mm程度の通称「ヘアクラック」と呼ばれる髪の毛のような細いひび割れが起こっているケースでは、この隙間から雨水が入り込み、雨漏りが発生する可能性は低いのですが、それ以上の幅のひび割れが発生してしまうと、外壁の内部までひびが進んでいるケースがあり、雨漏りの原因になります。

  • コーキング(シーリング)の劣化

    コーキングは外壁以上に紫外線の影響を受けやすいです。コーキングが劣化すると割れや痩せ、硬化などが発生し、そこから雨水が侵入します。
    また、家の振動を吸収する役割も果たしているため、硬化していると振動が吸収されないため、振動のエネルギーが外壁に伝わり、外壁のひび割れの原因にもなります。

改善方法

  • 改善方法(部分補修・塗装)

    ひび割れの箇所を専用のカッターを用いてVカットを行い、その後コーキング剤などで補修し、塗装補修を行います。
    部分的な補修のみの場合、施工後に補修部分だけが色が違うため、部分補修よりも外壁全体の塗装を推奨いたします。

  • 改善方法(コーキング工事)

    コーキングの割れや痩せが原因となり雨水が侵入して雨漏りが発生してしまっている場合は、コーキングの打ち直しが必要になります。

原因屋根からの雨漏り

外壁同様、紫外線や雨風の影響によって屋根材が劣化し、屋根にひび割れが発生したり、屋根瓦がズレたり、板金の浮きなどで、隙間から雨水が侵入し、屋根からの雨漏りの主な原因になります。

  • 屋根材自体の経年劣化

    屋根の耐久年数は屋根の種類によって様々です。例えばコロニアル屋根の場合、水を吸収し湿潤状態になりますので最終的に水を通してしまいます。

  • 屋根材のズレや浮きが発生

    地震や台風などで家に大きなダメージが与えられた際に、屋根材に浮きが生じ、そこから雨水が侵入します。

  • 板金の浮きが発生

    板金の固定釘が浮いてしまい、その浮いた隙間から雨水が入ってきます。

改善方法

  • 改善方法(葺き替え工事)

    葺き替え工事は、今ある屋根を取り外し、新しい屋根に交換する工事になります。屋根材の下地の状態を確認できるので、屋根の耐久年数を伸ばすことができます。
    屋根の劣化が部分的な場合は、そこの部分だけを施工し直すこともあります。
    部分的な補修のみの場合、施工後に補修部分だけが色が違うため、部分補修よりも外壁全体の塗装を推奨いたします。

  • 改善方法(屋根カバー工法)

    屋根カバー工法は、現状の屋根の上から新しい屋根を取り付ける工事です。屋根の葺き替え工事よりも短い期間での工事が可能で、工事費用も葺き替え工事より安価で施工が可能です。
    屋根の葺き替えに比べて費用が安く、施工期間が短いのがメリットとしてあげられます。 葺き替え工事の際には確認ができる屋根の下地が確認できないことが、デメリットになります。

原因ベランダからの雨漏り

  • ベランダ床防水層の劣化

    雨水・紫外線の影響によって、ベランダの床に張られている防水シートや防水塗装が劣化します。外壁・屋根同様にベランダ全体にひび割れや剥がれ等が発生し、雨漏りに繋がります。

改善方法

  • 改善方法(防水工事)

    ベランダの防水層の劣化が原因での雨漏りの場合

    1. FRP
    2. ウレタン防水
    3. シート防水
    4. アスファルト防水

    の4つがあります。
    どの防水層でも既存の防水層を剥がし、下地処理のうえに新しい防水層を施工します。 部分的な補修のみの場合、施工後に補修部分だけが色が違うため、部分補修よりも外壁全体の塗装を推奨いたします。

原因サッシ廻りからの雨漏り

  • サッシ廻りの経年劣化

    築10年以上の建物で発生しやすく、外側の出っ張っている部分や壁との接続部分にどうしても隙間ができてしまいます。 窓のあるお家で生活する以上、経年劣化はつきものですので確認が必要な部分になります。

改善方法

  • 改善方法(コーキング工事)

    コーキングのひび割れが原因のケースが非常に多くなっているため、コーキング工事を行いますが、劣化の損傷が激しい場合は窓サッシごと取り換える必要があります。

絆の雨漏り診断は… 経験豊富な雨漏り診断の専門家が丁寧に
細かく診断します!

的場浩司

一級瓦葺き技能士が多数在籍

一級瓦葺き技能士

絆の雨漏り診断 3つの特徴

POINT01雨漏り診断士による診断

絆では「やね110番きずな」と言う屋根修理雨漏り専門の部署を設置して雨漏り診断の専門家が徹底的に診断を行います。プロによる様々な方法を駆使しながら細かくどこが劣化しているのかを明確にしていき、お客様に丁寧に説明します。

POINT02丁寧な事後報告

絆では雨漏り診断後に必ず診断書を作成し、事後報告をさせていただいております。お客様にわかりやすく専門的な用語を用いずに説明するのでお客様自身もどこが劣化しているのかがわかります。

POINT03迅速でスピーディな対応

一般的に雨漏りはできるだけ早期に修繕したいものです。私たちは地域密着ですので何かあればすぐにご対応させていただきます。丁寧な調査とその後のご報告でお客様の雨漏りの問題の解決をバックアップさせていただきます。また、専門部署がありますのでスピーディーかつ丁寧にご対応させていただきます。

ご相談から雨漏り修理完了までの流れ

  1. ご相談・お問い合わせ

  2. 現場調査・住宅診断

  3. 診断報告

  4. 見積提出・プラン提出

  5. ご契約

  6. 最終打合わせ

  7. 着工日

  8. 完工日

  9. アフターフォロー

板野友美 どんなことでも親身に対応させていただきます!

診断無料お問い合わせ

お見積り依頼・診断無料!! お気軽にお問い合わせください。

    お名前必須
    電話番号必須
    住所任意

    個人情報のお取扱いについて個人情報のお取扱いに関する詳細はこちらをご覧下さい

    株式会社絆
    代表取締役 脇 歩実

    人と人との繋がりを大切に、
    施工を通じてお客様に感動を。

    株式会社プロタイムズ国道11号店のHPをご覧いただきありがとうございます。
    代表取締役の脇歩実と申します。

    この度2025年から満を持して高松エリア密着の店舗を出店させて頂きました。今年で独立してちょうど10年目の節目に高松エリアに出店できた事に感謝して日々品質の良い外壁塗装・屋根修理・リフォーム工事に日々精進致します。
    工事をこれまで任せていただいた方やお見積りを取られたお客様はご存じの事と思いますが元々高松市寿町に登記し独立しそこから丸亀店・坂出店とショールームをオープンさせてもらいました。
    試行錯誤する事も数多くございましたがそれだけの数の現場を施工してお客様に選ばれる品質や接客サービスを提供し続けて今日に至りました。施工に関して香川県no1の自信があります。今回オープンさせていただいた高松店を拠点に見積り、打ち合わせ、施工、アフターフォローに至るまで即日対応でお客様のご満足いただけるサービスをご提供することをお約束します。
    また外壁屋根塗装のみではなく屋根修理雨漏れ修理専門「やね110番きずな」太陽光蓄電池専門「きずなエコシステム」も同場所に併設しております。リフォーム工事を通して地域の皆様と信用=絆を育み高松市の皆様に愛される企業を目指します。
    ご愛顧いただきますようよろしくお願いします。

    塗装に関するお困りごとが
    ございましたら、
    お気軽にお問い合わせください!

    専門資格を保有したスタッフが
    丁寧にお答えします。

    通話無料 今すぐ電話でご相談

    0120-802-427

    受付/9:00~18:30(年中無休)

    ACCEL JAPAN

    通話無料 今すぐ電話でご相談

    0120-802-427

    受付/9:00~18:30(年中無休)