スタッフブログ

外壁塗装や屋根塗装に関する情報を発信!

外壁塗装の追加料金って発生するの???お答えします!

香川県高松市を中心に地域密着〝プロタイムズ高松国道11号店〟です!

 

皆さんこんにちは!外壁塗装の見積もりをもらって「これで全部だな」と思っていたのに、あとから追加料金を請求された!なんて話、実は少なくありません!そこで今回は、外壁塗装で追加料金が発生するケースや、トラブルを防ぐための注意点をわかりやすく解説します!

 

□外壁塗装の追加料金について

実は、外壁塗装の追加料金は基本的に発生しません!

ですが、すべてにおいて発生しないわけではありません!やむを得ない状況や劣化具合、塗料の変更により、追加料金が発生してしまう場合も少なからずあるのです!

 

□外壁塗装で追加料金が発生しやすい主なケース

 

下地の劣化・補修が想定以上だった

例:

・塗装前に外壁を高圧洗浄・点検想像以上にヒビや腐食が広がっていた

・モルタル外壁に大きなクラック(ひび割れ)が見つかった

・シーリング(コーキング)が想定より多かった

※このような場合は、補修費用が追加されます。

目安の追加費用:

・クラック補修:5,00020,000/箇所

・サイディングの張り替え:13万円/

・コーキング打ち替え:8001,200/m

 

付帯工事の項目が抜けていた

例:

・雨樋(あまどい)・破風板・軒天などの付帯部分の塗装が見積もりに含まれていなかった

・ベランダの防水塗装を追加したいと後から気づいた

※業者によっては、家本体だけの金額を提示し、付帯部分はオプション扱いの場合があります。

目安の追加費用:

・雨樋塗装:1,0001,500/m

・軒天塗装:1,0001,200/

・ベランダ防水:8,00015,000/

 

足場費用が増えた

例:

・工事中に足場の追加が必要になった(隣家との距離が近い、3階建て、傾斜地など)

※通常、足場代は見積もりに含まれていますが、想定より広げたり高くしたりするとその分が加算されます。

目安の追加費用:

・足場追加:5001,000/
(例:30㎡追加で約23万円)

 

希望する塗料グレードの変更

例:

・最初はシリコン塗料を予定していたが、耐久性の高いフッ素塗料や無機塗料に変更したくなった

※塗料のグレードが上がると、材料費が跳ね上がります。

目安の追加費用:

・フッ素 → +2040万円(一般的な住宅の場合)

・無機塗料 → +3050万円

 

屋根塗装の追加

例:

・外壁だけの予定だったが、ついでに屋根も塗装してほしいと依頼した

※屋根塗装は外壁とは別工事なので、当然追加費用が発生します。

目安の追加費用:

・スレート屋根:5,0007,000/

・金属屋根:6,0009,000/
30㎡で約1525万円)

 

□追加費用トラブルを防ぐためのポイント

契約前に「見積もりの範囲」を明確に

・「これは含まれている?」「付帯部は全部入ってる?」など細かく確認

・見積書は「一式」ではなく内訳が細かく書かれているものを選ぶ

 

現地調査をしっかり受ける

・現地調査をせず「ざっくり見積もり」を出す業者は要注意!

・下地の状態や足場の必要性を事前に見てもらうことで追加料金を回避できる

 

契約書に「追加料金の条件」を明記

・予想外の事態があった場合でも、勝手に料金を上乗せできないように契約書に条件を入れてもらう
例:
「追加作業が必要な場合は、事前に見積と了承を得ること」

 

安すぎる見積もりには警戒する

・最初の見積が極端に安い場合は、あとから追加費用を狙っている可能性もあります

・相見積もりで相場感をつかむことが大切!

 

□まとめ

追加費用の主な原因

金額目安

対策

下地補修

1万〜5万円前後

現地調査で事前確認

付帯部の塗装

数万〜10万円前後

見積内訳を細かくチェック

塗料変更

2050万円

納得してから変更

足場増設

23万円以上

敷地条件を確認

屋根追加

1525万円

別途見積もりを依頼

 

 

□追加契約目的の悪徳業者に気を付けて!!!

外壁塗装で「最初は安かったのに、あとから高額請求された」というトラブル、実は悪徳業者による追加料金ビジネスの典型的な手口です。そこで、追加料金を狙う悪徳業者の特徴・手口・見分け方・対策法を詳しく解説します。

 

□悪徳業者がやりがちな追加料金の手口

 

「激安見積もり」で契約させ、あとから高額請求

手口の例:

・初回見積もりを相場より大幅に安く提示(4050万円など)

・工事が始まってから「ここも壊れてます」「この塗料じゃ持ちません」と言って、追加料金をどんどん上乗せ

・結果的に総額100万円以上に

こんな業者に注意:

・「今すぐ契約すればこの価格!」

・「キャンペーン中です」などで急がせる

 

施工中に「想定外だった」と言いながら料金を上げる

手口の例:

・「下地が腐っていました」

・「想定よりひび割れが大きかった」

・「足場を増やさないと工事できません」

※どれも見積もり段階で確認できることなのに、施工後に言ってくるのが悪質です。

 

見積書が「一式」だけで詳細不明

手口の例:

・外壁塗装 一式:45万円」としか書かれていない

・材料・面積・施工箇所・塗料名などが記載されていない

※こういう場合、あとから「ここは含まれてませんよ」と言われやすいです。

 

契約後の強引な営業・変更の強要

手口の例:

・「この塗料じゃ長持ちしない。あと20万円出せばグレードアップできますよ」

・「今なら屋根塗装もセットで+30万円です」

・断っても「それじゃ保証は出せませんよ」と脅すような口調に

 

〇こんな業者は要注意!特徴チェックリスト

チェックポイント

・見積が「一式表記」で内訳がない

・最初の提示金額が相場より明らかに安い

・現地調査をせずにすぐ見積を出す

・・契約を急かしてくる(「今だけ価格」など)

・工事後に突然の追加請求

・契約書に「追加料金の条件」が書かれていない

・名刺・会社所在地・資格の提示がない

※3つ以上当てはまったら、即再検討を!

 

□悪徳業者を回避するための対策

 

複数業者の「相見積もり」をとる

・同じ工事内容でも、価格や説明の丁寧さに差が出る

23社以上から見積もりを取り、平均値や相場感を把握

 

見積書の内訳が詳細な業者を選ぶ

・塗料名、施工面積、回数、付帯部の内容などがしっかり記載されているか確認

・「一式」だけの見積もりは要注意!

 

契約書に「追加料金の条件」を書かせる

・例:
 「やむを得ない追加工事が発生する場合は、必ず事前に金額・内容の確認をとる」
 と明記してもらう

 

口コミ・実績・保証制度を確認

Googleやホームページで会社名・口コミを検索

〇施工実績や塗装後の保証(最長10年)があるかをチェック

 

〇「飛び込み営業」は基本スルー

・突然訪問してくる業者は高確率で悪質か押し売り型

・「今すぐ塗装しないと雨漏りします!」は特に注意

 

〇良い業者の見分け方(逆に信頼できるポイント)

信頼できる業者の特徴

丁寧な現地調査をしてから見積を出す

塗料の種類や保証内容まで説明してくれる

契約前に疑問にすべて答えてくれる

見積書が詳細で、後から金額変更がない

無理に契約を急がせない

施工後の保証書を発行してくれる

 

□悪徳業者を避けるための心得

・「安すぎる」見積には裏がある

・「一式見積」「説明不足」「急がせる」業者は要注意

・契約書と見積書の内容を細かく確認し、納得してからサイン

・口コミ・実績・補償内容がしっかりした業者を選ぶ

・万が一トラブルになったら、「消費生活センター」「弁護士」などに相談を!

 

弊社では契約以外のカ所の施工のご依頼以外は追加料金は一切いただいておりません。しっかりと外壁屋根を診断して後々追加料金がかからないようにご提案させていただいておりますのでいつでもご相談ください!

高松国道11号店 塗装業者

 

 

株式会社絆、プロタイムズ丸亀店、プロタイムズ坂出店、プロタイムズ高松国道11号店では外壁診断、屋根診断、お見積もりはすべて無料です!

高松市・さぬき市で外壁塗装、屋根塗装工事は、口コミ評判が高い株式会社絆
*プロタイムズ高松国道11号店

丸亀市・坂出市・綾歌郡・善通寺市で外壁塗装、屋根塗装工事

*プロタイムズ丸亀店

*プロタイムズ坂出店

外壁診断・屋根診断はこちらから!

施工事例はこちらから!

香川県の高松市・丸亀市・坂出市周辺の雨漏れ工事・屋根補修工事は、即日対応の

やね110番きずな

プロタイムズ高松11号店(2025年3月open)

株式会社絆

プロタイムズ高松国道11号店 香川県高松市田村町409‐1

プロタイムズ丸亀店 香川県丸亀市郡家町3424

プロタイムズ坂出店 香川県坂出市旭町3丁目7‐8

株式会社絆 西讃営業所(善通寺市・三豊市・観音寺市) 香川県善通寺市木徳町678

お気軽にお問い合わせくださいね。

☆お電話でのお問い合わせ☆

0120-802-407

株式会社絆
プロタイムズ丸亀店・プロタイムズ坂出店
電話受付時間 8:30~18:30 年中無休

板野友美 どんなことでも親身に対応させていただきます!

診断無料お問い合わせ

お見積り依頼・診断無料!! お気軽にお問い合わせください。

    お名前必須
    電話番号必須
    住所任意
    お問い合わせ内容任意

    個人情報のお取扱いについて個人情報のお取扱いに関する詳細はこちらをご覧下さい

    塗装に関するお困りごとが
    ございましたら、
    お気軽にお問い合わせください!

    専門資格を保有したスタッフが
    丁寧にお答えします。

    通話無料 今すぐ電話でご相談

    0120-802-427

    受付/9:00~18:30(年中無休)

    ACCEL JAPAN

    通話無料 今すぐ電話でご相談

    0120-802-427

    受付/9:00~18:30(年中無休)