付帯って何?ご説明します!!
香川県高松市を中心に地域密着〝プロタイムズ高松国道11号店〟です!
こんにちは!外壁の付帯部分は、建物の外壁に直接関連し、補完的な役割を果たす部材や設備です。これらの付帯部は、建物の美観、機能性、耐久性、さらには住環境の快適さを保つために重要です。外壁そのものが主に保護の役割を果たすのに対して、付帯部はさまざまな機能を提供します。そこで今回は、主要な外壁の付帯とその役割を詳細に説明します。
目次
□付帯の種類と役割について
〇軒天(のきてん)
・役割
軒天は屋根の下に位置し、屋根の下縁の裏側の部分を指します。主な役割は、雨水や雪の飛散を防ぐこと、また、屋根内部や壁に雨水が浸入するのを防ぐことです。さらに、建物の外観を美しく整える役割もあります。
・素材
木材、ケイカル板(ケイ酸カルシウム板)、金属パネルなど。
〇破風板(はふいた)・鼻隠し(はなかくし)
・役割
破風板は屋根の端に取り付けられる板で、屋根の三角部分(破風)を覆い、風や雨から屋根の端を保護します。鼻隠しは軒先の部分を覆い、外壁との接続部を隠す役割も果たします。これらは屋根と外壁をつなぐ重要な役割を持ち、見た目にも大きな影響を与えます。
・素材
木材、金属(アルミ、ステンレスなど)、樹脂など。
〇雨樋(あまどい)
・役割
雨樋は屋根に降った雨水を集め、建物の外壁や基礎に水が流れ込まないようにする役割を果たします。これにより、外壁や基礎の劣化を防ぎ、建物の耐久性を保ちます。雨樋は主に軒樋(屋根の端を横断する樋)と竪樋(縦に設置され、地面へ水を流す)に分かれます。
・素材
塩ビ、アルミ、ステンレス、銅など。
〇窓枠(まどわく)・サッシ
・役割
窓枠やサッシは、窓を外壁に固定する役割を担っています。これらは、外部からの水分や風の侵入を防ぎ、室内の温度や湿度を一定に保つために重要です。また、窓枠は外壁との接続部分であり、外壁と一体化することで美観を整えます。
・素材
アルミ、木材、PVC、複合材など。
〇シャッター・雨戸
・役割
シャッターや雨戸は、防犯、防災、防風などの役割を持っています。特に強風時や台風時に外壁や窓を守るために使用されます。雨戸は伝統的に木製ですが、現代では金属製やアルミ製のシャッターが多く使用されています。
・素材
アルミ、ステンレス、鉄、木材など。
〇換気口・フード
・役割
換気口は建物内の空気を外に排出するために設けられた開口部です。湿気や臭気、換気が必要な場所に取り付けられます。フードは、換気口の開口部に取り付けられ、風雨や虫の侵入を防ぐ役割を果たします。また、換気によって結露を防ぐため、建物の耐久性を高めることにもつながります。
・素材
プラスチック、金属(アルミ、ステンレス)、ステンレス製のフードなど。
〇ベランダ・バルコニーの手すり
・役割
ベランダやバルコニーの手すりは、外に出る際の安全を確保するために必要な部材です。また、ベランダやバルコニー自体は外観の一部であり、設計において重要な要素です。手すりはデザイン性が高く、安全性も重要です。
・素材
アルミ、ステンレス、木材、ガラスなど。
〇配管カバー・メーター類
・役割
配管カバーやメーター類は、ガス、水道、電気などのインフラ配管を保護し、見栄えを整える役割を果たします。また、これらのカバーは外部の環境から配管を守ることで、腐食や破損を防ぎます。
・素材
プラスチック、金属(アルミ、スチールなど)。
〇面格子(めんごうし)
・役割
面格子は窓に取り付けられ、防犯を強化するために使用されます。外からの侵入を防ぐために重要であり、窓の安全性を高めます。デザイン性も重要なため、建物の外観に合わせたスタイルが選ばれます。
・素材
鉄、アルミ、ステンレスなど。
〇防水シートや断熱材
・役割
外壁には防水シートや断熱材が取り付けられ、湿気の侵入や熱の移動を防ぎます。これらは外壁の内部構造を守り、エネルギー効率を向上させるために非常に重要です。
・素材
防水シート(ゴム、ビニール)、断熱材(グラスウール、発泡スチロール、ウレタンフォームなど)
□付帯部の重要性
外壁の付帯部分は単なる装飾的な要素にとどまらず、建物の機能性や安全性、快適性に直結する非常に重要な役割を担っています。これらの部品が劣化すると、建物全体の耐久性や住環境に悪影響を与えるため、定期的な点検とメンテナンスが必要です。
例えば、雨樋や換気口が詰まってしまうと、雨水がうまく排水できず、外壁にシミやカビが発生したり、建物内部に湿気が溜まって結露やカビの原因になることもあります。破風板や鼻隠しの劣化も外壁や屋根の保護機能を損なうため、早期に対応することが大切です。
どの部分も建物の耐久性や快適性を保つために重要なので、定期的なチェックとメンテナンスを行うことが求められます。
株式会社絆、プロタイムズ丸亀店、プロタイムズ坂出店、プロタイムズ高松国道11号店では外壁診断、屋根診断、お見積もりはすべて無料です!
高松市・さぬき市で外壁塗装、屋根塗装工事は、口コミ評判が高い株式会社絆
*プロタイムズ高松国道11号店へ
丸亀市・坂出市・綾歌郡・善通寺市で外壁塗装、屋根塗装工事
外壁診断・屋根診断はこちらから!
施工事例はこちらから!
香川県の高松市・丸亀市・坂出市周辺の雨漏れ工事・屋根補修工事は、即日対応の
プロタイムズ高松11号店(2025年3月open)
株式会社絆
プロタイムズ高松国道11号店 香川県高松市田村町409‐1
プロタイムズ丸亀店 香川県丸亀市郡家町3424
プロタイムズ坂出店 香川県坂出市旭町3丁目7‐8
株式会社絆 西讃営業所(善通寺市・三豊市・観音寺市) 香川県善通寺市木徳町678
お気軽にお問い合わせくださいね。
☆お電話でのお問い合わせ☆
0120-802-407
株式会社絆
プロタイムズ丸亀店・プロタイムズ坂出店
電話受付時間 8:30~18:30 年中無休