スタッフブログ

外壁塗装や屋根塗装に関する情報を発信!

無機塗料とは?詳しく解説していきます!

香川県高松市を中心に地域密着〝プロタイムズ高松国道11号店〟です!

 

こんにちは!近年無機塗料を使用した外壁屋根塗装が多くなってきました。そこで今回は無機塗料とは何か、特徴やメリット・デメリットについて詳しくご説明していきます。

 

□無機塗料とは

無機塗料は、主に無機化合物を基にした塗料で、その特性から耐久性や防火性が優れているとされています。ここで無機塗料についてさらに詳しくお話しします。

 

□無機塗料の基本

無機塗料は、無機成分を主成分とした塗料です。無機成分とは、シリカ(珪酸)、酸化鉄、酸化チタン、酸化アルミニウムなど、炭素を含まない鉱物や金属酸化物のことを指します。これに対して、有機塗料は、炭素を含む化合物(例えばアクリル樹脂やウレタンなど)を主成分としています。

無機塗料は、無機顔料や鉱物系の成分を使用しているため、耐久性や耐候性に優れ、長期間の使用が可能です。一般的には屋外用として建物や施設の外壁に多く使用されます。

 

□無機塗料の特徴

・耐久性の高さ 無機塗料は非常に耐久性が高く、特に紫外線や酸性雨などの厳しい環境に強いです。無機塗料は、外的なダメージに対して色あせにくく、劣化しにくいため、長期間の使用が可能です。

・防火性 無機塗料は、火を使う場所や高温にさらされる場所で特に強みを発揮します。無機成分は燃えにくく、火災のリスクを低減します。これにより、防火性能を重視する場所で使用されることが多いです。

・環境への配慮 無機塗料は揮発性有機化合物(VOC)が非常に少ないため、環境に優しいとされています。VOCは有害物質を含んでおり、揮発して空気中に放出されることで、大気汚染の原因となります。無機塗料はこの点で有機塗料に比べて非常に優れています。

・湿気やカビに強い 無機塗料には、防藻・防カビ作用があるため、湿気の多い場所や外部の構造物に塗装する際に効果を発揮します。これにより、カビの発生や藻の成長を抑えることができます。

・優れた耐候性 紫外線や雨風にさらされる環境においても、その劣化を最小限に抑えるため、長期間にわたって美観を保ちます。

・調湿性能 無機塗料は、調湿性を持っていることが多いです。湿度が高い時には水分を吸収し、乾燥している時には水分を放出する性質を持っているため、建物内の湿気をコントロールすることができます。

 

□無機塗料の主な種類

無機塗料は、具体的にいくつかの種類に分類されます。代表的なものは以下の通りです。

〇シリカ塗料(珪酸塗料)

・シリカ(珪酸)を基にした塗料で、非常に強い耐久性を持っています。特に高温環境や過酷な気象条件に適しています。

〇シリコン塗料

・シリコンを使用した無機塗料で、柔軟性と耐久性を兼ね備えており、主に建築物の外壁や橋などの鉄骨構造に使用されます。

おすすめメーカー

製品名

特徴

エスケー化研

プレミアム無機ガードSi

高耐候性・低汚染性・防カビ防藻機能あり

日本ペイント

パーフェクトセラミックトップG

高い親水性でセルフクリーニング効果がある

関西ペイント

アレスダイナミックMUKI

耐久年数が長く、超低汚染性

KFケミカル

セミフロンスーパーマイルド

フッ素に匹敵する耐久性を持つ無機塗料

アステックペイント

プラチナリファイン無機

変色しにくく、耐久性に優れたハイブリッド塗料

 

S__429449218

〇無機系樹脂塗料

・無機成分を含みつつも、少量の有機成分(樹脂)を加えた塗料です。柔軟性と耐久性を兼ね備えた製品となっています。

 

おすすめメーカー

製品名

特徴

エスケー化研

エスケープレミアム無機

高耐久性・防汚性・防カビ防藻機能あり

日本ペイント

パーフェクトセラミックトップG

低汚染性・耐久性が高く光沢感がある

関西ペイント

アレスダイナミックMUKI

超耐候性・防藻防カビ性が優れている

KFケミカル

セミフロンスーパーシリーズ

フッ素と無機のハイブリッドで高耐久

アステックペイント

無機EXコート

断熱性・遮熱性に優れた無機塗料

ナノコンポジット

ナノコンポジットW

微粒子シリカ配合で超低汚染性

 

 

□無機塗料の適用例

無機塗料は、特に次のような場所での使用が推奨されます。

〇外壁塗装

・耐久性が高く、紫外線や酸性雨、風などの環境変化に強いことから、外壁や屋根の塗装に適しています。特に長期間の美観を保ちたい場合に最適です。

〇工場や倉庫の塗装

・高温や化学物質にさらされる環境でも耐えられるため、工場や倉庫の設備に使用されます。

〇防火が重要な場所

・無機塗料は、防火性能に優れているため、火災のリスクが高い場所に使用されます。

〇橋梁や鉄道施設

・耐候性や防錆性を重視するため、外部に設置される構造物、特に橋梁や鉄道の設備に使用されます。

 

□無機塗料のメリット・デメリット

〇メリット

・耐久性が高い:

無機塗料は、紫外線や気象の影響に強いため、長期間にわたって色あせや劣化が少ないです。特に屋外の建物などに使用される場合、その耐久性は非常に優れています。

・防火性が高い:

無機成分が多いため、無機塗料は高温にも強く、防火性能に優れています。火災リスクが高い場所に塗布することで、安全性が向上します。

・環境に優しい:

無機塗料は、揮発性有機化合物(VOC)の含有量が少なく、環境にやさしいとされています。環境基準に適合しているため、使用後の影響が少ないという点も大きなメリットです。

・防藻・防カビ効果:

無機塗料には、藻やカビを抑制する効果があります。これにより、湿気の多い場所や外壁などで、カビや藻が生えにくくなります。

・優れた耐候性:

紫外線や酸性雨、風などの厳しい気象条件に強く、外部の環境に対して非常に高い耐性を持っています。

・防水性がある:

無機塗料は水を弾く性質を持つことが多く、防水効果が期待できます。これにより、建物や構造物の腐食を防ぐことができます。

〇デメリット

・価格が高い:

無機塗料は、通常の有機塗料に比べて価格が高いことがあります。特に耐久性の高い塗料を選ぶ場合、その分コストがかかります。

・塗りにくい:

無機塗料は、有機塗料に比べて乾燥が遅かったり、塗りにくかったりする場合があります。また、塗装時に専門的な知識や技術が求められる場合もあります。

・色のバリエーションが少ない:

無機塗料は色のバリエーションが限られていることが多いです。有機塗料のように多彩な色の選択肢があるわけではありません。

・施工の難易度:

無機塗料は、特に下地や温度、湿度に対して敏感なことがあります。そのため、施工には適切な環境が必要で、塗装作業が難しい場合があります。

・ひび割れが起こる可能性

無機塗料は非常に硬く、柔軟性に欠ける場合があります。そのため、急激な温度変化や振動によって、ひび割れが発生することがあります。

 

□まとめ

無機塗料は、耐久性、防火性、環境性能に優れた塗料で、過酷な環境に適しています。特に外壁や建物の耐久性を重視する場合に最適ですが、価格が高く施工が難しいというデメリットもあります。適切な用途や環境に応じて、無機塗料を選択することが重要です。

 

 

株式会社絆、プロタイムズ丸亀店、プロタイムズ坂出店、プロタイムズ高松国道11号店では外壁診断、屋根診断、お見積もりはすべて無料です!

高松市・さぬき市で外壁塗装、屋根塗装工事は、口コミ評判が高い株式会社絆
*プロタイムズ高松国道11号店

丸亀市・坂出市・綾歌郡・善通寺市で外壁塗装、屋根塗装工事

*プロタイムズ丸亀店

*プロタイムズ坂出店

外壁診断・屋根診断はこちらから!

施工事例はこちらから!

香川県の高松市・丸亀市・坂出市周辺の雨漏れ工事・屋根補修工事は、即日対応の

やね110番きずな

プロタイムズ高松11号店(2025年3月open)

株式会社絆

プロタイムズ高松国道11号店 香川県高松市田村町409‐1

プロタイムズ丸亀店 香川県丸亀市郡家町3424

プロタイムズ坂出店 香川県坂出市旭町3丁目7‐8

株式会社絆 西讃営業所(善通寺市・三豊市・観音寺市) 香川県善通寺市木徳町678

お気軽にお問い合わせくださいね。

☆お電話でのお問い合わせ☆

0120-802-407

株式会社絆
プロタイムズ丸亀店・プロタイムズ坂出店
電話受付時間 8:30~18:30 年中無休

板野友美 どんなことでも親身に対応させていただきます!

診断無料お問い合わせ

お見積り依頼・診断無料!! お気軽にお問い合わせください。

    お名前必須
    電話番号必須
    住所任意
    お問い合わせ内容任意

    個人情報のお取扱いについて個人情報のお取扱いに関する詳細はこちらをご覧下さい

    塗装に関するお困りごとが
    ございましたら、
    お気軽にお問い合わせください!

    専門資格を保有したスタッフが
    丁寧にお答えします。

    通話無料 今すぐ電話でご相談

    0120-802-427

    受付/9:00~18:30(年中無休)

    ACCEL JAPAN

    通話無料 今すぐ電話でご相談

    0120-802-427

    受付/9:00~18:30(年中無休)