屋根塗装の塗料のおすすめと人気塗装ランキング!
2025.03.27
香川県高松市を中心に地域密着〝プロタイムズ高松国道11号店〟です!
こんにちは!皆さんは屋根塗装をする際に使用する塗料の種類や人気色について考えたことがあるでしょうか?屋根塗装の塗料を選ぶ際には、耐久性や防水性、見た目、コストなどを考慮する必要があります。また、屋根の素材や環境(気候、日射量、雨量など)によって適した塗料が異なります。
人気の塗料はこれらの要素をバランスよく満たすものが多いです。
そこで今回は、屋根の塗料の種類や現在人気の高い屋根塗装用塗料の種類とその特徴、人気ランキングをご説明していきます。
□主な塗料の種類と特徴
アクリル塗料
・特徴:比較的安価で、DIYや短期的な使用に適しています。
・耐久性:約5~8年と短め。
・メリット:コストが低い、色のバリエーションが豊富。
・デメリット:紫外線に弱く、耐久性が他の塗料に比べて劣る。
ウレタン塗料
・特徴:弾性があり、柔軟性があるため細かいひび割れに対応可能。
・耐久性:約8~10年。
・メリット:価格が手ごろで、扱いやすい。
・デメリット:最近ではシリコンやフッ素塗料に比べると性能がやや劣る。
・おすすめメーカー
日本ペイント「ファインウレタンU100」
関西ペイント「アレスウレタン」
エスケー化研「ヤネフレッシュウレタン」
シリコン塗料
・特徴:コストパフォーマンスが良く、屋根塗装に最も広く使用されている。
・耐久性:約10~15年。
・メリット:耐久性と防汚性が高い。
・デメリット:高品質な塗料に比べると少し劣るが、多くの環境で十分な性能を発揮。
・おすすめメーカー
日本ペイント「ファインシリコンベスト」
関西ペイント「スーパーシリコンルーフペイント」
エスケー化研「エスケー化研」
アステックペイント「スーパーシャネツサーモSi」
フッ素塗料
・特徴:高耐候性でメンテナンスの頻度を大幅に下げられる。
・耐久性:約15~20年。
・メリット:紫外線や雨風に強い。
・デメリット:コストが高い。
・おすすめメーカー:
日本ペイント「ファイン4Fベスト」
関西ペイント「アレスクール4F」
エスケー化研「クールタイトF」
アステックペイント「スーパーシャネツサーモF」
無機塗料
・特徴:無機成分を含み、更に耐久性が高い。
・耐久性:約20~25年
・メリット:色褪せしにくく、長寿命。
・デメリット:価格が非常に高い。
・おすすめメーカー:
日本ペイント「パーフェクトセラミックトップG」
関西ペイント「アレスダイナミックルーフMUKI」
エスケー化研「エスケープレミアム無機ルーフ」
アステックペイント「無機ハイブリッドコートJY」
□屋根素材別のおすすめ塗料
・スレート屋根(カラーベスト)
シリコン塗料またはフッ素塗料が一般的。コストを抑えたい場合はシリコン、長寿命を求めるならフッ素がおすすめ。
・トタン屋根
防錆性が重要なため、ウレタン塗料やシリコン塗料に錆止め材を併用するのがおすすめ。
・瓦屋根(セメント瓦、陶器瓦)
塗装が必要なセメント瓦にはシリコンやフッ素が適しているが、陶器瓦には基本的に塗装不要。
・金属屋根
耐久性と防錆性を考慮し、シリコンまたはフッ素塗料を選択。耐候性が高い無機塗料も適しています。
□塗料を選ぶ際のポイント
1.耐久性とコストバランス
長期的に見てメンテナンス頻度を減らしたい場合は高耐久の塗料を選ぶ。
2.地域の気候
雨や紫外線が多い地域では、耐候性や防水性が高い塗料を選ぶ。
3.業者の提案を比較
塗装業者が進める塗料の種類と価格を複数社で比較するのが大事。
□最近注目されている機能性塗料
・遮熱塗料
太陽熱を反射して屋根の温度上昇を抑える。夏場の室温を下げ、エアコンの使用を減らせる。
・断熱塗料
遮熱効果に加えて断熱性を備えている。冷暖房効率を高める効果がある。
・防汚塗料
雨水で汚れを洗い流す機能があるため、美観が美しくなる。
□具体的なおすすめ塗料ブランド
・関西ペイント(アレスシリーズ)
国内で高い評価を持つ信頼できるブランド。
・日本ペイント(ファインシリーズ、サーモアイ)
耐久性や遮熱性能に優れる製品が多い。
・SK化成(クリーンマイルドシリーズ)
幅広い価格帯の製品があり選択肢が豊富。
□屋根塗装人気ランキング・・・
1位フッ素塗料
特徴
・耐久性が非常に高く、15~20年以上の寿命を持つ。
・紫外線や雨風に強く、長期的美観を保つことが可能。
・価格はやや高めだが、長期的なメンテナンスコストを抑えられる。
おすすめ条件:高い耐久性を求める方、大規模な建物の屋根など。
2位シリコン塗料
特徴
・フッ素よりもやや安価で、耐久性は10~15年程度。
・防水性や耐熱性に優れ、コストパフォーマンスが良い。
・カラーバリエーションが豊富で仕上がりの選択肢が多い。
おすすめ条件:一般住宅の屋根や中間的なメンテナンスを計画している場合
3位無機塗料
特徴
・無機成分を含むため、非常に耐久性が高く、20年以上の寿命を持つことも。
・耐候性、耐汚染性に優れている。
・価格は最も高価な部類である。
おすすめ条件:高級住宅やメンテナンス頻度を抑えたい建物。
4位ウレタン塗料
特徴
・価格が比較的安価で扱いやすい。
・耐久性は5~10年程度と短め。
・柔軟性があるため、細かい部分や複雑な形状の屋根に向いている。
おすすめ条件:短期的な補修や予算を抑えたい場合。
5位アクリル塗料
特徴
・価格が非常に安い。
・耐久性は3~5年程度で短く、定期的な塗り替えが必要。
・紫外線や雨風にはあまり強くない。
おすすめ条件:一時的な補修や低予算のプロジェクト。
□選ぶポイントと注意点
➀屋根材との相性:瓦屋根、金属屋根、スレート屋根など、屋根材に適した塗料を選ぶ必要があります。
②気候条件:紫外線が強い地域や、雨が多い地域では耐候性の高い塗料が向いています。
③メンテナンス計画:予算や建物の使用目的に応じて、長期的なコストを考慮した塗料選びが大切です。
④専門業者の選定:塗料の性能は施工技術によっては十分に発揮されない可能性があるため、信頼できる業者に依頼することをおすすめします。
□まとめ
屋根塗装は建物の美観だけでなく、保護や断熱性能の向上にも関わる重要な作業です。塗料選びは屋根の寿命や家の快適性に直結します。塗装業者のアドバイスを受けつつ、自分の予算とニーズに合った塗料を選ぶことが重要です。
目的や予算に合わせて最適な塗料を選びましょう!
株式会社絆、プロタイムズ丸亀店、プロタイムズ坂出店、プロタイムズ高松国道11号店では外壁診断、屋根診断、お見積もりはすべて無料です!
高松市・さぬき市で外壁塗装、屋根塗装工事は、口コミ評判が高い株式会社絆
*プロタイムズ高松国道11号店へ
丸亀市・坂出市・綾歌郡・善通寺市で外壁塗装、屋根塗装工事
外壁診断・屋根診断はこちらから!
施工事例はこちらから!
香川県の高松市・丸亀市・坂出市周辺の雨漏れ工事・屋根補修工事は、即日対応の
プロタイムズ高松11号店(2025年3月open)
株式会社絆
プロタイムズ高松国道11号店 香川県高松市田村町409‐1
プロタイムズ丸亀店 香川県丸亀市郡家町3424
プロタイムズ坂出店 香川県坂出市旭町3丁目7‐8
株式会社絆 西讃営業所(善通寺市・三豊市・観音寺市) 香川県善通寺市木徳町678
お気軽にお問い合わせくださいね。
☆お電話でのお問い合わせ☆
0120-802-407
株式会社絆
プロタイムズ丸亀店・プロタイムズ坂出店
電話受付時間 8:30~18:30 年中無休