スタッフブログ

外壁塗装や屋根塗装に関する情報を発信!

屋根塗装とは・・・

香川県高松市を中心に地域密着〝プロタイムズ高松国道11号店〟です!

 

こんにちは!皆さんは屋根塗装とはどういうものなのか、使用する材料はどのようなものがあるのか、また、屋根塗装を行う際に何を注意すればいいのか等気になる点が多々あると思います。そこで今回は、屋根塗装を行うことでどのようなことが期待できるのかを、またタイミングや施工にあたっての注意点や業者選びの際に気を付けるべきことについて詳しく解説していきます。

 

□屋根塗装とは

屋根塗装とは、屋根の表面に塗料を塗って保護する作業のことです。屋根材の劣化を防ぎ、屋根の耐久性を向上させるために行います。屋根は雨風や紫外線の影響をまともにうけるため時間が経つと塗料が剥がれたり、色あせてしまいます。

 

□屋根塗装の効果とは・・・

  ①耐久性の向上

   屋根に塗装を施すことで雨風や紫外線、温度変化から屋根材を守り劣化を防ぎます。その結果屋根材の寿命が延びます。

  ②防水性の強化

   屋根の塗装は、防水効果を高めるため屋根材が水分を吸収しにくくなり、雨漏りのリスクを減らすことができます。

  ➂美観の回復

   屋根は外観に大きな影響を与える部分と言えます。塗装を行うことによって色あせや汚れを取り除き、家全体の外観が美しくなります。

  ④エネルギー効率の向上

   一部の塗料は熱反射性能を持っており、屋根の表面温度を下げることが出来ます。これによって夏場の冷房効率が向上し、省エネに貢献できるでしょう。

 

□屋根塗装の主な工程

  ①高圧洗浄:屋根の表面に付着した汚れや古い塗膜を洗い、取り除きます。

  ②下地処理:必要に応じて、ひび割れや腐食部分を補修します。

  ➂プライマー塗布:塗料が定着しやすくするために下塗り剤と塗布します。

  ④塗装:屋根の塗料を重ね塗りしていきます。複数回塗ることで、耐久性や防水性が高くなります。

 

□使用する塗料・・・

 ・アクリル塗料:比較的安価で扱いやすい塗料です。耐久性は他の塗料に比べ劣ります。

 ・シリコン塗料:耐久性が高い塗料です。価格と性能のバランスが良いとされています。

 ・フッ素塗料:高耐久性を誇る塗料です。長期間効果を維持しますが高価です。

 

屋根塗装に使用される塗料には様々な種類があります。上の3つが主に使われる代表的な塗料の種類です。

屋根塗装は定期的に行うことが重要で、通常は10年程度のサイクルで再塗装を検討するのが一般的とされています。

 

□屋根塗装をするにあたって

屋根塗装をするにはいくつかの準備や注意すべきポイントがあります。屋根塗装は専門的な作業が多いため、適切な業者選び、施工のタイミングを考慮することがとても重要です。そこで、屋根塗装をするにあたってのステップや注意点をいくつか説明します。

 

  • 屋根の状態を確認する・・・

屋根塗装を始める前に、屋根の状態をしっかりと確認しておきましょう。劣化具合や問題点を把握しておくことで適切な塗料や施工方法を選ぶことができます。

 

・ひび割れや欠け:屋根材にひび割れや欠けがある場合は、塗装前に補修が必要です。

・サビや変色:金属製の屋根やトタン屋根の場合、サビが発生している場合があります。

・苔やカビ:湿気の多い地域では苔やカビが生えやすいです。

・塗膜の剥がれ:以前に塗装された塗膜が剥がれている場合があります。

 

 

  • 業者選び・・・

屋根塗装を自分でするのはとても危険であり、専門的な技術が必要です。信頼できる塗装業者を選ぶことが大事です。

 

・実績や評判:口コミ評判を調べ、過去の施工実績が豊富な業者を選ぶ。

・見積もりの明確さ:見積り内容詳細で明確な業者を選ぶ。

・保証の有無:施工後に問題が起きた場合の補がある業者を選ぶ。

・適正価格:あまりにも安すぎる業者には注意しましょう。

 

  • 塗料選び

屋根塗装に使用する塗料の種類や性能を慎重に選ぶことが大事です。塗料にはいくつか種類があり先ほどの3つの塗料の他にも遮熱性塗料(熱反射塗料)があり夏場の屋根の温度を下げる効果があります。それにより室内の冷房効率を高め、エネルギー効率を重視することができます。

 

 

  • 塗装のタイミング

屋根塗装を行う最もベストなタイミングは、屋根の劣化が進んでしまう前に行うことです。

 

・塗膜が剥がれてきた場合:塗膜の効果が薄れてきた

・10年を目安に:通常、10年を目安に再塗装を検討します。

・目視での劣化確認:色あせや汚れ、ひび割れが見られる場合

 

以上が再塗装をするタイミングを検討するサインです。

 

  • 施工中の注意点

施工が始まったら以下の点にも注意が必要です。

 

・作業の安全性:屋根塗装は高所の作業になるため、業者がしっかり安全対策を行っているか確認しましょう。足場を組むことが多いですが、安全確認は必須です。

・天候による影響:屋根塗装は天候が良い日を選んで行います。天候が悪いと塗料が乾きにくく効果が薄れてしまう可能性があるため、天候の配慮は必須です。

 

  • アフターケアとメンテナンス

施工が終わった後も定期的に屋根の状態をチェックする必要があります。特に豪雨や台風など自然災害後には、屋根の点検を行い異常がないかを確認することが大事です。

塗装が完了した後に業者からアフターケアの説明を受け、補償内容やメンテナンス方法についても理解しておくのが良いでしょう。

S__16039982 

 

□悪徳な業者に気を付けて

皆さんは屋根修理の悪徳業者の手口を知っていますか?その手口を知っているかいないかで優良業者に出会うことができます。そこで、屋根修理の悪徳業者の手口について解説していきます。

 

〇高額な見積もり

・手口:屋根を調査したと称し、「修理に数十万円かかる」「全面的に屋根をやり直さなければならない」などと高額な見積もりを提示します。実際には必要のない修理を提案することがあります。

・注意点:他の業者と比較して、見積もりが適正か確認しましょう。また、修理内容や金額について詳細に説明を求め、不明瞭な点があれば契約を避けるようにします。

 

〇安価を謳って実際には品質が悪い

・手口:最初に非常に安価な価格を提示し、契約を引き出す手口です。しかし、実際に工事を始めると、使用する材料や作業が低品質であったり、最終的には追加料金を請求されたりします。

・注意点:あまりにも安すぎる価格には注意が必要です。価格が相場よりも極端に安い場合、その後の追加費用や不具合が出る可能性があります。

 

〇「無料点検」や「無料修理」を謳う手口

・手口:「無料で点検します」「無料で修理します」と言って家に上がり、屋根の状態をチェックして不安を煽り、後に修理を強引に進めるという方法です。

・注意点:無料点検という言葉に惑わされず、実際に何を提案されているかを慎重に聞き、不要な修理や工事を勧められた場合には断りましょう。

基本的に家に上がり、状態をチェックすることはありません!

雨漏りの場合、基礎まで染み込んでしまっているのを確認する、3階建てなど高層の場合、ベランダまで上がることはありますが、基本的にはお家に上がることはないです。

 

〇工事後の追加請求

・手口:工事が終わった後、見積もりと異なる追加費用を請求される場合があります。事前に説明された内容と異なり、最終的に「追加料金が必要」といった形で請求されることもあります。

・注意点:契約前に料金や工事内容を細かく確認し、工事後の追加料金についても確認することが大事です。

 

〇嘘の証拠や写真を使用

・手口:屋根に問題があるとするために、嘘の写真や証拠を使って不安を煽ることがあります。「写真で屋根が壊れている」といった虚偽の証拠を示す場合もあります。

・注意点:他の専門業者に点検してもらうなどして、写真や証拠が本物がどうか確認しましょう。

 

〇契約書の内容が不明瞭

・手口:契約書に不明瞭な部分や重要な情報が書かれていないことがあります。特に「支払条件」や「工事の詳細」について曖昧にしておき、後から不利な条件で契約を結ばせることがあります。

・注意点:契約書にサインする前に、すべての内容を確認しましょう。契約内容が不明確な場合は、契約を避けるか、専門家に相談しましょう。

 

□対策方法

・事前調査:屋根の状態を確認したい場合は、複数の業者に依頼して見積もりを取ることが重要です。

・評判を確認:信頼できる業者かどうか、インターネットや口コミで調べることが大切です。

・契約内容を慎重に確認:契約書をよく読み、納得した上で署名するようにしましょう。

・無理に決めない:業者が急かしてきても即決せず、十分に考える時間を持ちましょう。

 

 

□まとめ

屋根塗装は、屋根材の保護と美観を保つためにとても重要な作業です。業者や塗料選びはもちろん、施工のタイミングをしっかり考慮しながら慎重に進めることが大切です。

また、定期的なメンテナンスを行うことで、屋根の寿命を延ばし住まいを長時間快適に保つことができます。また、リフォーム詐欺は非常に巧妙であり、気を付けているつもりで被害に遭う事があります。もし不安があれば、専門の相談窓口や消費者センターに相談するのも有効です。

 

 

株式会社絆、プロタイムズ丸亀店、プロタイムズ坂出店、プロタイムズ高松国道11号店では外壁診断、屋根診断、お見積もりはすべて無料です!

高松市・さぬき市で外壁塗装、屋根塗装工事は、口コミ評判が高い株式会社絆
*プロタイムズ高松国道11号店

丸亀市・坂出市・綾歌郡・善通寺市で外壁塗装、屋根塗装工事

*プロタイムズ丸亀店

*プロタイムズ坂出店

外壁診断・屋根診断はこちらから!

施工事例はこちらから!

香川県の高松市・丸亀市・坂出市周辺の雨漏れ工事・屋根補修工事は、即日対応の

やね110番きずな

プロタイムズ高松11号店(2025年3月open)

株式会社絆

プロタイムズ高松国道11号店 香川県高松市田村町409‐1

プロタイムズ丸亀店 香川県丸亀市郡家町3424

プロタイムズ坂出店 香川県坂出市旭町3丁目7‐8

株式会社絆 西讃営業所(善通寺市・三豊市・観音寺市) 香川県善通寺市木徳町678

お気軽にお問い合わせくださいね。

☆お電話でのお問い合わせ☆

0120-802-407

株式会社絆
プロタイムズ丸亀店・プロタイムズ坂出店
電話受付時間 8:30~18:30 年中無休

板野友美 どんなことでも親身に対応させていただきます!

診断無料お問い合わせ

お見積り依頼・診断無料!! お気軽にお問い合わせください。

    お名前必須
    電話番号必須
    住所任意
    お問い合わせ内容任意

    個人情報のお取扱いについて個人情報のお取扱いに関する詳細はこちらをご覧下さい

    塗装に関するお困りごとが
    ございましたら、
    お気軽にお問い合わせください!

    専門資格を保有したスタッフが
    丁寧にお答えします。

    通話無料 今すぐ電話でご相談

    0120-802-427

    受付/9:00~18:30(年中無休)

    ACCEL JAPAN

    通話無料 今すぐ電話でご相談

    0120-802-427

    受付/9:00~18:30(年中無休)